「ヒューマンデザインと植物の力で私を生きる」
6か月のご案内
親の期待が、いつも頭をよぎる。「NO」と言うのが怖い。
ほんとは、自分の心を信じて生きたいのに
何かを決めるとき、なぜか頭に浮かぶ
「親の顔」や「親の言葉」。
本当は「私らしく生きたい」のに、
どこかでブレーキをかけてしまう——。
そんな経験、ありませんか?
私たちは、親との関係の中で
「こうあるべき」を無意識に受け取り、
それが今の生きづらさの
“根っこ”になっていることがあります

実は私たち自身も、ずっとそんな思いを
抱えて生きてきました。
そんな中私たちが出会ったヒューマンデザインと
フラワーレメディを通して、
同じような思いを抱えている方のお力になりたいと願い
この講座を開催することにしました。
講座では
ヒューマンデザインというツールを使い、
生まれ持った本来の個性や力、
そして親との「違い」を知り、
受けた影響を客観的に見つめ、過去の傷を優しく癒し、
「私らしく生きる」力を育てていきます。
6 か月間、
「道に迷ったら一緒に立ち止まり」ながら、
「あなたがあなたで生きることの安心のベースを創っていく」
お手伝いをしていきます
「これが私なんだ」「私でよかった」と
生きていきたいと心から願うあなたへ
私たちと一緒に、半年間の旅を始めませんか?

この講座で目指すこと
〇親との違いを知る
〇傷を癒し、手放す
〇自分の本質=デザインを知る
〇「私は私で生きていい」と心から思える感覚を育てる
こんな方におすすめ
〇親との関係にずっとモヤモヤがある
〇親の影響が強くて、自分の気持ちを後回しにしてしまう
〇もっと自由に、自分らしく生きたい
※現在、「心療内科等の通院中の方」と「心療内科系のクスリを服用され
ている方」は ご遠慮いただいております
ヒューマンデザインとは?

生年月日・出生時間・出生地から
“あなたのエネルギーの設計図”を読み解くツール。
でも、ただの性格分析ではありません。
自分に必要な経験へ導かれる「決め方」がわかる。
どんな環境・関係性が心地よいのかがわかる。
親や他人からの影響をどこで受けやすいのかがわかる。
親との「違い」や「自分らしさのユニークさ」をどこに持っているのかがわかる。
そんな「日常でどう生きるか」の具体的なヒントをくれる
“あなた専用の生き方とエネルギーの使い方の説明書”です。
自分の強みや、親からの影響を客観的に見つめながら
「私は私でいい」と思える軸を育てていく
誰かと比べるのではなく、“違い”を知ることで、
自分を深く理解していけるツールです。
フラワーレメディとカウンセリング

バッチフラワーレメディとは
イギリスの医師でありホメオパスでもあった
エドワード・バッチ博士(1886-1936)によって開発された、
自然の草花から抽出されたエネルギーを水に転写した
“心のバランスを整える自然療法”です。
私たちの内側にある無意識の感情や思い込み、
心の痛みにやさしく働きかけ、気づきと癒しを促します。
親との関係には、自分でも気付いてない
「こころの痛み」や「我慢」が
隠れていることもあります。
毎回あなたに合ったレメディを調合し、
日常に取り入れていくことで、
安心して「自分と向き合う」心の土台を育てていきます。
カウンセリングで自分を知り、
フラワーレメディの植物の力で
無意識の感情やトラウマに そっと働きかけ、
癒すことで少しずつ“私はこれでいい”と思えて、
自分らしく楽に過ごす ことができるようになります。
私たちが担当します
〇ヒューマンデザイン個性分析担当:戸田さとみ
あなたの持つエネルギーを言葉にしてお伝えし、
気づきと解放の道を示します。
〇カウンセリング&フラワーレメディ担当:妹尾早織
親との関係にある心の痛み。
言葉にならない想いに、そっと寄り添います。
自分の力で癒していけるように
カウンセリングとフラワーレメディで、
そのプロセスを丁寧にサポートしていきます。
講座詳細
≪講座日程≫
第1回 6月18日(水)
第2回 7月23日(水)
第3回 8月27日(水)
第4回 9月24日(水)
第5回 10月22日(水)
第6回 11月26日(水)
〇時間:10時〜13時
〇場所:オヤコサロンホアラ(岡山市中区)
〇受講料:1回15,000×6回 (各回払い)
全6回分まとめて前納の場合は85,000円(割引価格)
コメントを残す