乳幼児の五感をフルに刺激♪ 手遊び歌を生活の中に取り入れてみましょう☆

岡山市中区の乳幼児のことばの相談室
『オヤコサロン ホアラ』の
言語聴覚士 妹尾早織です。

暖かかったり、寒かったりで
服装に毎日困ります(^^;)

体調管理に気を付けないといけませんね!

皆さん、お子さまと手遊びはされていますか?
手遊びはみんな大好きですよね♡♡

手遊びには歌うこと、歌に合わせて手を動かすこと
手先の運動、目と手の協応など、
色々な要素が含まれています。

五感をフルに刺激することができる優れもの!

手遊びって向かい合って行うので
お母さんの歌声プラス表情も見えるので、
親子の濃密なふれあいタイムになります♡

また、手遊びは動作と連動した
歌詞が多いので覚えやすく、
また真似もしやすいです。

繰り返し行っているうちに、
いつの間にか一緒に
歌えるようになっていることも!

サインもそうですが、
ただことばを聞かせて教えるよりも、
一緒に手を動かす方がことばは入りやすいです。

尚且つ、メロディーになっていたら、
断然真似しやすいです♪

大きな動きのものから徐々に
指先を使った手遊びに移行していくなど、
発達に合わせて手遊びうたを変えていくといいですね!

1人でできないうちはお母さんが
見せてあげるだけでも十分です。
手を取って一緒にしてあげてもいいですね!

まだお座りの難しいお子さまには
「いっぽんばしこちょこちょ」などの
くすぐり遊びや、お膝に乗せて揺らしたり
ピョンピョンしたり、歌に合わせて
体を動かしてあげます。

そうすることで、音の大きさ、
テンポ、高低などの変化を
感じさせてあげることができます。

また、笑い声やキャーキャー等の
発声も促したり、もっとしてほしいと
視線をおくったり、手を伸ばしたり等
要求表現を引き出すこともできます。

今日のような雨でオウチでまったり過ごすとき、
病院などでの待ち時間、
おむつ替え、
お風呂タイムなどなど
生活に手遊び歌を取り入れてみてはいかがですか?

手遊び歌が思いつかない!という方。

げんこつやまのたぬきさん
むすんでひらいて
大きな栗の木の下で等々・・・

昔からあるオーソドックスな歌で十分です。

そういうお母さんと過ごす時間が
お子さまにとってはとーっても幸せな時。

笑顔いっぱい楽しい時間を過ごしてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です